睡眠障害・不眠と一口に言ってもその種類は様々です。軽いもの重度のもの、短期のもの長期のもの等々一言では言い表せません。比較的軽い症状のものを先に紹介すると、一過性の睡眠障害です。数日から長くても数週間程度続く程度で、自然に回復して徐々に通常通りのす意味を取り戻していきます。
この一時的な不眠は、人や状況によってその原因は多岐にわたります。簡単な例が、時差ぼけです。無理に時間帯を変更するわけですから、身体がついていけずに不眠となります。また、列車の騒音や梅雨の時期の湿度の不快感などによる誰でも経験するものもあります。
また、気持ちが高ぶった場合にもおきますが、気がかりなことを抱えている時や愛する人が亡くなったときなどには、精神的なストレスが長期にかかるため、一過性とは言っても、かなり長い不眠となる場合もあります。
この一過性の不眠は、特に問題なく、むしろ、身体的には健全な反応が出ている共言えます。自分でその原因がわかっていますし、時間とともに症状が軽減して自然治癒していくからです。
このような一過性の不眠が起きる原因は、人間のもつ遺伝子によります。人間の祖先が人間的に形成されてきた現時時代には、まわりに危険や心配事があると、自分や家族、集団の命を守るために、警戒して眠らないようにする動物的な本能を形成するようになったわけです。その遺伝子の性質が、われわれの身体の中には残っており、現代においても、自自分にとって悲しみであったり、嫌なことであったり、緊張であったり、恐怖であったりすると、不眠となるわけです。しかし、それらが去ってしまうと元の健全な状態に戻ります。