医療機関では睡眠障害は何科が担当?

これはとてもやっかいな問題です。ほとんどどの科でも診察してくれますが、睡眠障害の原因によって受診する科がきまるからです。最初から睡眠障害の原因がわかっている時は別ですが、そうでないときには、かかりつけの内科から、区別するのが難しい科、たとえば、神経内科、神経科、心療内科等まで、幅広い選択肢があります。医療機関の分類は一般の人にはなかなか難しいのです。

自分でうつ病とかになった経験がある方は、これらの科の区別がつくのですが、睡眠障害という症状だけで受診するには、結構難しい問題です。ここでは、このサイトなりの区別の仕方を示しておきますので参考にしてください。

内科、神経内科、神経科: 
ほとんど専門外で×。間違った診断をされる場合もあるので避けるべし。

メンタルクリニック: 
中身は精神科か心療内科、または両方という場合が多い。心配事、ストレス等を感じるときは◎。

精神科:
いびきや睡眠時無呼吸の疑い以外は、全般手に◎

心療内科:
元々ストレス性内科から発祥した科。しかし現在では精神科とあまり区別が付きにくくなってきている。そうゆう意味で、精神科と同様に、いびきや睡眠時無呼吸の疑い以外は全般的に◎

睡眠外来(総合病院の呼吸器系):
いびきや睡眠時無呼吸の疑いの時は◎

睡眠外来(総合病院の精神科系):
精神科や心療内科と同様。

総合病院の睡眠外来の場合は、両方とも扱っている場合があるので電話して確認することをお薦めします。また、光療法を行っている病院は限られるので、これも事前に確認しておく必要があります。あと、伝える内容にヌケがあると正しく診断してもらえない場合がありますので、受診する前には必ず自分の症状を書き出しておくことが重要です。

また、自分が眠っている時の睡眠状態については、一応、家族や周りの人たちに確認して置きましょう。特に、睡眠時無呼吸症候群の場合には重要な内容となります。

光療法器具の医療機関・業者様向けサイト|ブライトライトME Pro専門店

関連コンテンツ

  • Valkee(バルケー)効果無し!

    耳から光を照射して光療法と同様の効果(概日リズム睡眠障害、冬季うつ病)をうたっているValkee(*)ですが、ついに効果無しという結論が出たようです。  *正式名称:ブライト…

  • 青色光が不眠を引き起こす!

    科学者たちは、夜明るい光を発する機器は人間の脳と睡眠パターンを混乱させると警告しています。ノートパソコンやiPadのような機器は、「まだ昼である」と脳に勘違いさせ、眠りの訪れを遠ざ…

  • うつ病治療に光療法を併用

    1990年代ころからうつ病という言葉をよく耳にするようになり、現代社会に急速に広がっているのはご存知の通りでうす。 うつ病は「心の風邪」と言われるほど、誰でもかかる時代になり…

  • 冬季うつ病には高照度光療法が第一の治療法

    冬季うつ病には、高照度光療法が第一の治療法と言われ、抗うつ薬よりも効果が高いとされています。 冬季うつ病は、毎年秋から冬にかけて気分が落ち込んで何もやる気がしない、自己否定的…

  • 光療法器具のブライトライトME

    高照度光療法は睡眠障害、冬季うつ病、うつ病に有効であることを紹介しました。光療法は、午前中に光をあびることが基本ですが、これらの患者の症状の場合、午前中に十分に太陽光を浴びることは…

  • 昔から寝酒がはびこる日本

    日本では、眠れないために行っている対策として一番多いのが「寝酒」という結果が出ています。これは、諸外国と比べてもかなり多いようで、日本人がたとえば西洋人に比べてアルコールに弱くて直…

  • 睡眠障害と睡眠薬

    睡眠障害の専門医に診察を受けると、睡眠薬を処方されることが多いと思います。最近の睡眠薬は、昔と違って副作用の少なくなっているので安心して服用できるようになっています。たとえば、現在…