睡眠障害と睡眠薬

睡眠障害の専門医に診察を受けると、睡眠薬を処方されることが多いと思います。最近の睡眠薬は、昔と違って副作用の少なくなっているので安心して服用できるようになっています。たとえば、現在の睡眠薬を一ビン飲んでも死亡することがないほど安全な薬となっているそうです。昔はドラマの自殺シーンで使われていた光景ですが、今ではそれも通用しなくなったというわけです。

しかしながら、問題点があります。睡眠薬を飲んで不眠や睡眠障害が薬の効果で治ったとして、どのように薬を減らしていくのでしょうか。睡眠薬の安全性は高まっても、長期間飲んでいると効かなくなり、量が増えていく傾向はやはり見られますし、睡眠薬なしでは寝られなくなるようでは困ります。

一過性の睡眠障害であれば、その時だけ飲めば、自然と心身が回復して睡眠薬も短期間で不要となるでしょう。ところが、根の深い睡眠障害や不眠の場合には、そう簡単ではありません。睡眠薬は対症療法に過ぎず、要は、睡眠薬を飲む以上、睡眠障害・不眠の原因を排除することを同時に行わないと意味が無いと言うことです。それをやらない方が多いので、睡眠薬を継続的に服用せざるを得なくなったり、より強い睡眠薬が必要となったりするのです。

それが、生活習慣の悪さであれば、自分の意志で改善するしかありません。人間関係からきているのであれば、考え方を変えて断ち切るのも一案です。夜勤などのような労働形態から来るのであれば、元を断つのは難しいものがあります。うつ病であれば、抗うつ剤を同時に併用しながら休息することが求められるでしょう。このように、原因は様々です。

関連コンテンツ

  • Valkee(バルケー)効果無し!

    耳から光を照射して光療法と同様の効果(概日リズム睡眠障害、冬季うつ病)をうたっているValkee(*)ですが、ついに効果無しという結論が出たようです。  *正式名称:ブライト…

  • 青色光が不眠を引き起こす!

    科学者たちは、夜明るい光を発する機器は人間の脳と睡眠パターンを混乱させると警告しています。ノートパソコンやiPadのような機器は、「まだ昼である」と脳に勘違いさせ、眠りの訪れを遠ざ…

  • うつ病治療に光療法を併用

    1990年代ころからうつ病という言葉をよく耳にするようになり、現代社会に急速に広がっているのはご存知の通りでうす。 うつ病は「心の風邪」と言われるほど、誰でもかかる時代になり…

  • 冬季うつ病には高照度光療法が第一の治療法

    冬季うつ病には、高照度光療法が第一の治療法と言われ、抗うつ薬よりも効果が高いとされています。 冬季うつ病は、毎年秋から冬にかけて気分が落ち込んで何もやる気がしない、自己否定的…

  • 光療法器具のブライトライトME

    高照度光療法は睡眠障害、冬季うつ病、うつ病に有効であることを紹介しました。光療法は、午前中に光をあびることが基本ですが、これらの患者の症状の場合、午前中に十分に太陽光を浴びることは…

  • 医療機関では睡眠障害は何科が担当?

    これはとてもやっかいな問題です。ほとんどどの科でも診察してくれますが、睡眠障害の原因によって受診する科がきまるからです。最初から睡眠障害の原因がわかっている時は別ですが、そうでない…

  • 昔から寝酒がはびこる日本

    日本では、眠れないために行っている対策として一番多いのが「寝酒」という結果が出ています。これは、諸外国と比べてもかなり多いようで、日本人がたとえば西洋人に比べてアルコールに弱くて直…